日本酒 生酒/生詰/生貯蔵酒

「生酒(なまざけ・なましゅ)」とは、一切加熱殺菌(火入れ)を行っていない日本酒のことです。搾りたてをそのまま瓶詰めするため、フレッシュでみずみずしい香りと味わいが特徴です。酵母や酵素が生きているため、非常にデリケートで慎重な取り扱いが求められます。

.

生酒(本生、生々): 貯蔵前も出荷前も、一切火入れをしないタイプ。

生詰め酒:貯蔵前に一度だけ火入れを行い、出荷前には火入れをしないタイプ。「ひやおろし」が代表的です。

生貯蔵酒:生のまま貯蔵し、出荷前に一度だけ火入れをするタイプ。

※生酒は冷蔵保存が不可欠のため、クール便での発送となります
26 商品中、1 - 24
並び替え: おすすめ順 価格順 新着順


奥丹波 活性にごり 醪 720ml◎

1,760円(税込)
SOLD OUT



奥丹波 純米生酒 720ml◎

1,760円(税込)
SOLD OUT


奥丹波 純米にごり 720ml◎

1,760円(税込)
SOLD OUT



奥丹波 Hyogo Sake 85 本生 720ml◎

1,870円(税込)
SOLD OUT


奥丹波 搾りたて 720ml◎

1,760円(税込)
SOLD OUT




Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
●背景赤は配送業務休止となります